プレイ日記 Daxter(16)Prison 〜

刑務所内にいるクリムゾンガードに見つかると一発でアウト。見つからないように進み、まずはズーマーチェイス。ダッシュ床に上手く乗りつつ進まないとすぐ追いつかれてしまう。

途中、横スクロールもあり。独房のベッド下に抜け道があるのはわかりづらかった。あと、カギを取らないと独房の扉が開かないのも。

終盤、ダークエコが溜まってる広い部屋では、丸い足場をバーナーで温めて橋を動かしながら進む。
監視カメラを確認した後(ムービー)、コマンド入力のミニゲーム。表示されたそばから、片っ端から押していけばよい。

開いた扉の奥に進むとラスボス戦。
エンディング後はOsmoの店(爆破されてもなんとか残ってた)に戻され、自由行動できる。

結局、Tanker 2からはノンストップで(セーブはできるけど)エンディングだったので、なんかあっという間に終わってしまったなーという感じ。
Jakシリーズの世界観そのままに、映像もきれいで、難易度もちょうど良く、かなり楽しいゲームだった。音楽も好き。

プレイ日記 Daxter(15)Tanker 2 〜 Baron's Palace

また久しぶりになってしまった…(Deltaruneやったりしていた。)

<Tanker 2>
Tanker 1の最終地点からスタート。沈む足場とか、時間制限がある仕掛けとか、アクションはだいぶ難易度が上がってきた。
1番苦戦したのは後半の鉄棒すべり(?)。棒を移動する時は、渡りたい方向のボタンを一瞬押した直後にジャンプするとうまくいく。
基本的にオーブ+頭蓋石は全部集めるのを目標にはしてるんだけど、ここの時間制限がけっこう厳しくて頭蓋石1個だけ取り切れず。
ムービー後、自動的に次ステージへ。
・久々のエロール登場
・変装して城に潜入

<Baron's Palace>
城の中だけあって、警備システムがかなり厳しい。レーザーはジャンプで飛び越える所と、下をくぐれる所がある。
こちらもムービー後、自動的に次ステージへ。
・Tikのお陰でジャックの居場所へのマップ入手
・Osmoの店が爆破され、復讐を誓いつつジャックを救い出すため刑務所へ。