ゲーム日記を、ゆるっと

気が向いた時に書いていこうかなと。

今やっているのは『ジャックxダクスター2』

少し前までやっていた『ファイナルファンタジーXIII』
冥碑のミッションをコンプリートしたらいったん終わりにするつもりだったのが、メインストーリーの方を先にクリアしてしまうとどうもやる気が起こらず、結果いまは休み中。

『ラチェット&クランク』→『スライ・クーパー』→『スパイロ・ザ・ドラゴン』→の流れでやり始めた『ジャックxダクスター』、1作目はアクションがあまり上手くない私でもわりとスムーズに、ちょうどいい感じで楽しめた(いくつか手こずったミッションもあるけど)。
というわけで続けて2を購入したものの、1に比べてけっこう難しい…

この前やった「紋章のかけらを探す(ダスティウォーター)」が今のところ1番きつかった。敵を倒しながらエリアを抜けるだけなんだけど、わいてくる敵の量が半端ない。しかもモタモタしてると敵は無限に現れるし、攻撃を受けるとダメージがけっこう大きい。あと、1回でも水に落ちるとセキュリティシステムにやられる(即死)。

海外動画とかを見たところ、(1)ダークジャックのダークボムを水中に繰り出してセキュリティシステムをダウンさせ、ジェットボードで水上を抜ける(←これ1番楽そう)(2)敵はパンチ(+スピン?)で倒しつつ、とにかく前進する …などが攻略法として挙げられていたんだけど、(1)→ダークエコ不足だったのでそもそも変身できない (2)→敵の攻撃(特にドロップシップの)が避けきれない で、どちらも自分には無理だった。そんなわけで最終的には
・シップに近づき過ぎないよう注意しつつ、なるべく前へ進み続ける
・イエローブラスターorブルーバルカン(←連射ができるのでおすすめ)を撃ちながら、同時にスピンを繰り出して、近寄ってきた敵を確実に倒す
・横や後ろから来る敵に対しては、なるべくカメラは向けずにジャックだけ回転させてブルーバルカン連射で対処

などなど
いろいろ試行錯誤した末、数時間(!)やってなんとかクリアできた…

クリアするまで本当しんどくて「もう二度とやりたくない!」と思ってたけど、いざクリアすると達成感からか「結構面白かったな」なんて思ったりして
懲りないもんだ

まだゲーム達成率50%くらいなので、今後も難しいミッションが襲ってくるのかと思うと恐ろしい…
(難しくて後回しにしてるやつ既に1つあるし)

続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿