ゲーム日記 2018年9月24日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(8)

◆Complete Monk Temple Tests
 再びMonk Templeへと潜入。今回は特にワナなどは無いので道なりに進む。壺を壊すと頭蓋石がたくさん手に入る。
 途中、水のあるエリアでは、扉を開けるためにジェットボードを使って光るモチーフを集める。実質、ジェットボードのチュートリアルみたいな感じ。モチーフの場所はマップを見て確認するとよい。あと、足場が無いところは自信がなければジェットボードを降りて進んだ方が楽かも。
 扉が開いたら、ジェットボードに乗った状態でL1長押し→離して大ジャンプ、R1でフリップすれば確実に上エリアへ行ける。
 奥へ行くとLight Flash Freezeが使えるようになる。L2を押しながら□ボタンを押すと、周りの時間の流れが遅くなる。タイミングを見計らって、丸い足場を渡っていく。
 再びジェットボードで進み、新エリアへ(先ほどの水の所には下りないこと)。Light Flash Freezeを使い、回転棒を小ジャンプしながら渡っていく。その先の足場は崩れるので、またFreezeを発動してジャンプしながら進む。
◆Travel Through Catacomb Subrails
 左スティックで左右に移動、R1で前方に攻撃できる。R1連打しながら、穴が開いているところを通らないように左スティックを細かく操作、何度かやってコースを覚えれば大丈夫
◆Explore Eco Mine
 アクション&仕掛けコース。メタルヘッドが出てくる。途中で1匹ずつ無限に出てくる赤い動物、攻撃してこないなあと思ったら回し車に押し込んで仕掛けを発動させるっていうことだった…そして、2回目以降に出てくるとき(数も増えてる)はなぜか攻撃してくるという謎仕様。この攻撃が割と激しいので、Light Jak Shieldを発動して、跳ね返していくと安心かも。Scatter Gun使った方が簡単か?(回し車に入れると残ったやつは攻撃してこなくなる。)
 奥でLeg Armorを入手、体力の最大値が増える。
◆Escort Bomb Train
 ジャックはレールの脇の道を通って、レールの先々にある赤丸を撃ってBomb Trainが通れるようにしていく。途中ジェットボード使用。Bomb Trainがつっこんだ先に進み、エレベーターで下りるとムービー。
◆Defeat Veger's Precursor Robot
 しばらくは避けに専念。足場が出来たら上まで上り、上部にあるBomb Trainを撃つとダメージを与えられる。これを3回繰り返して撃破。ブルーバルカンのバージョンアップを入手。
◆Meet Your Old Friends
 懐かしのHaven Cityへ。かなり荒らされており、人気が無い。サソリ型メタルヘッドが無限に沸いてくるので、頭蓋石がたっぷり稼げる。

がっつり書いた、攻略サイトみたいになってしまった…
ちなみに今日獲得したトロフィー
・Railing at the Wind
・Ex-plorer
・Bombs on a Train
・Bossing the Bot Boss
・Head Over Here

ゲーム日記 2018年9月22日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(7)

今日のミッション
◆Beat Turret Challenge
 砲台に乗り込んで的を撃つ。ミス10回でアウト。7,000点いけばクリア。
◆Defeat Marauders in Arena
 アリーナにてブルーバルカンをゲット→戦闘。まさかのSigとの再会。
◆Destroy Eggs in Nest
 バギーでメタルヘッドの巣に乗り込み、タマゴを破壊、脱出時に制限時間があるがかなり甘め
◆Defend Ashelin at Oasis
 引き続きバギーで砂漠を移動。オアシスでアシュリンと落ち合うと敵に囲まれて戦闘

今回獲得トロフィー
・World Wild Fight
・Crunched
・Hot Babe

ゲーム日記 2018年9月17日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(6)

今日はこれだけ。
◆Rescue Wastelanders
やり始めてみて、Jak 2でも同じようなミッションあったな…と若干不安になる(アンダーグラウンドのメンバーをアジトにつれて行くってやつ)。まあでも2の時みたいにクリムゾンガードの猛攻的なものは無いので、比べたら全然楽だったかな。制限時間もわりと余裕あったし。
それで最後の1人の時、ずいぶん制限時間長いな~と思ったら、いきなりムービーからの中ボス戦が入るっていう笑。襲いかかってくるなんて危険なサテライトだな。

今回獲得トロフィー
・Do Gooder

ゲーム日記 2018年9月16日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(5)

今日こなしたミッション
◆Climb Monk Temple Tower
 久々に純アクションなミッション。主にジャンプをうまく駆使して上へ上へと進む。
◆Glide to Volcano
 初のグライダー操作。ほぼ全てのリングをくぐらないと浮力がもたずに墜落してしまう。
◆Find Satellite in Volcano
 久しぶりにメタルヘッドが出てくる。途中リーパーでしか行けないところがあったり、ダクスターに切り替わって道を開いたりと、かなりボリューミーでやりがいのあるコース。
◆Find Oracle in Monk Temple
 新しく身に着けたアビリティ"dark invisibility"(一定時間ジャックが透明になる)をうまく使ってトラップを切り抜けながら進む。

今回獲得トロフィー
・Is It Hot in Here?
・My Head Hurts

ゲーム日記 2018年9月15日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(4)

今日こなしたミッション
◆Earn 2nd War Amulet
◆Corral Wild Leapers
 ↑この、リーパーを檻に入れるミッションが若干きつかった(リーパーのスピードが速く、減速不可なので)
地面に生えているサボテン?につまづいた時点でアウトだし、壁とかにぶつかった時もアウト。檻の入口もそこまで広くないので、うまくやらないと檻自体にぶつかってクリア目前でアウト。左スティックの細かい操作が必要…

今回獲得トロフィー
・Yippie Ki-Yay
・The Orbiter of Faith

ゲーム日記 2018年9月12日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(3)

今日は30分ほどプレイ

まずはKleiverとの会話からの、ミッション↓
◆Destroy Metal Head Beasts
Sand Sharkに乗り込んで、メタルヘッドの恐竜みたいなやつを4体倒す。近付きすぎると体当たりで吹っ飛ばされる(確かダメージはない)。Wastelandのメタルヘッドはスケールが違うなあ。

ミッション完了後Damasの所に行くと、アリーナへ行けと言われる。

アリーナへ移動中、町中で見つけた壺とか箱を何となく壊してみると、オーブやら頭蓋石やらが出るわ出るわ。なるほどこうやって頭蓋石を集めるのか。

そうこうしてる内あっという間に50個ほど集まったので、近くにあったミニオラクル像みたいなやつに話しかけてみる。
頭蓋石8個を差し出すと、リングチャレンジをやってみろと言われて、途端にカウント開始。あわててリーパーに飛び乗り、リングを追って進む。何度かトライしてクリア、褒賞としてオーブが何個かもらえた。なるほどね!

リーパー操作だと移動速度が速いので酔いやすいな。

今回獲得トロフィー
・The Beast Beater
・Oh My Head

ゲーム日記 2018年9月11日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(2)

今日も1時間ほどプレイ
今のところ、ほとんど乗り物系のミッションばかりで若干不安を感じる…笑(乗り物系あまり得意じゃないので)

そういえば、JAK 3をやり始めて思ったこと
JAK 2と、メニュー画面など基本的な部分がほぼ変わっていないのが個人的にはけっこう嬉しい。シリーズものだと、特に変える必要が無いところは変えない方がスッと馴染めて良い、と思う。
(ラチェクラ2→3ではその辺が結構変わってしまったのが、自分にとしてはだいぶ違和感あったので)

今日やったミッション
◆Learn to Drive a Vehicle
 バギー操作のチュートリアル
◆Beat Kleiver in Desert Race
 バギー(Tough Puppy)でレース
◆Race For Artifacts
 制限時間内に、バギーでアイテムを集める
◆Beat Monks in Leaper Race
 リーパーに乗って町中をレース(リングチャレンジ)

今回獲得トロフィー
・Beat It
・Art or Facts?

ゲーム日記 2018年9月8日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(1)

じつに約1ヶ月半ぶりのゲーム。

ジャックXダクスター2が終わって、さあ次は早速3だ!と、すぐに注文したJak and Daxter HD collectionだったが、海外取り寄せのため届くまで数週間かかったのと、他のことで何だかんだ忙しかったのとで、だいぶ日があいてしまったのだった…

今までずっとPS2でジャックをやっていたので、PS3はやっぱり画がきれいだなぁ~と感心(何しろ久々のPS3だからさ)。

そしてThieves in Time以来の北米版ソフト、もちろん字幕をONにして、頭フル回転で挑む。

初日なのでムービーとチュートリアルって感じ。だったんだけど、久々だったからか、酔いかけた…ので、1時間ほどで早々にやめた…笑

ちょっとずつやっていこう。

一応、今日やったミッション
◆Watch Intro Movie
◆Complete Arena Training Course
 ジャックの基本動作のチュートリアル(オーブも少しある)
◆Earn 1st War Amulet
 スキャター・ガンのチュートリアル
◆Catch Kanga-Rats
 リーパーで町中にいる小動物をつかまえる(追いつく)
◆Unlock Satellite
 コマンド入力のミニゲーム

今回獲得トロフィー
・I Smell A Rat