ゲーム日記 2018年9月24日 JAK 3(ジャックxダクスター3)(8)

◆Complete Monk Temple Tests
 再びMonk Templeへと潜入。今回は特にワナなどは無いので道なりに進む。壺を壊すと頭蓋石がたくさん手に入る。
 途中、水のあるエリアでは、扉を開けるためにジェットボードを使って光るモチーフを集める。実質、ジェットボードのチュートリアルみたいな感じ。モチーフの場所はマップを見て確認するとよい。あと、足場が無いところは自信がなければジェットボードを降りて進んだ方が楽かも。
 扉が開いたら、ジェットボードに乗った状態でL1長押し→離して大ジャンプ、R1でフリップすれば確実に上エリアへ行ける。
 奥へ行くとLight Flash Freezeが使えるようになる。L2を押しながら□ボタンを押すと、周りの時間の流れが遅くなる。タイミングを見計らって、丸い足場を渡っていく。
 再びジェットボードで進み、新エリアへ(先ほどの水の所には下りないこと)。Light Flash Freezeを使い、回転棒を小ジャンプしながら渡っていく。その先の足場は崩れるので、またFreezeを発動してジャンプしながら進む。
◆Travel Through Catacomb Subrails
 左スティックで左右に移動、R1で前方に攻撃できる。R1連打しながら、穴が開いているところを通らないように左スティックを細かく操作、何度かやってコースを覚えれば大丈夫
◆Explore Eco Mine
 アクション&仕掛けコース。メタルヘッドが出てくる。途中で1匹ずつ無限に出てくる赤い動物、攻撃してこないなあと思ったら回し車に押し込んで仕掛けを発動させるっていうことだった…そして、2回目以降に出てくるとき(数も増えてる)はなぜか攻撃してくるという謎仕様。この攻撃が割と激しいので、Light Jak Shieldを発動して、跳ね返していくと安心かも。Scatter Gun使った方が簡単か?(回し車に入れると残ったやつは攻撃してこなくなる。)
 奥でLeg Armorを入手、体力の最大値が増える。
◆Escort Bomb Train
 ジャックはレールの脇の道を通って、レールの先々にある赤丸を撃ってBomb Trainが通れるようにしていく。途中ジェットボード使用。Bomb Trainがつっこんだ先に進み、エレベーターで下りるとムービー。
◆Defeat Veger's Precursor Robot
 しばらくは避けに専念。足場が出来たら上まで上り、上部にあるBomb Trainを撃つとダメージを与えられる。これを3回繰り返して撃破。ブルーバルカンのバージョンアップを入手。
◆Meet Your Old Friends
 懐かしのHaven Cityへ。かなり荒らされており、人気が無い。サソリ型メタルヘッドが無限に沸いてくるので、頭蓋石がたっぷり稼げる。

がっつり書いた、攻略サイトみたいになってしまった…
ちなみに今日獲得したトロフィー
・Railing at the Wind
・Ex-plorer
・Bombs on a Train
・Bossing the Bot Boss
・Head Over Here

0 件のコメント:

コメントを投稿