ゲーム日記 2019年1月31日 エピックミッキー(12)1周目最終回

<ブロットの中>からスタート。少し進むとガスと合流。今までグレムリンを全員助けていたらしく、ここで「グレムリンのガーディアン・バッジ」をくれる。

更に進むと、ミッキーのハートを発見(山の頂上で奪われたやつ)。ハートを縛っているのはブロティクルらしい。オズワルドも捕らわれているので急いで助けよう!とのこと。

途中で出てくる、アニメキャラクターが乗っ取られたブロットはペイントもイレーサーも効かないっぽいのでスルー。ひたすら逃げながらブロティクルを倒す。

最後のブロティクルは、周りにいる敵が多く、しかも次の弱点がどこなのかいまいちわかりづらかったため、わりと手こずってしまった。何回かやり直して、そのままエンディング。

ーーーエンディングーーー
ミッキーのハートは戻り、オズワルドがリモコンのボタンを押して花火発射。(自分たちが今まで中にいた)ブロットのボスは花火により消滅(?)、ミッキー達は解放されウェイストランドにカラフルな色彩が戻る(この「復活」シーンはなかなか感動した)。オルテンシアも無事もとに戻り、オズワルドとお幸せに…といった流れで、本当に良かった。文句なしのハッピーエンド。

最後のイェン・シッドの語りで「敵を友達にした」とか、いろいろ今までのボス達にどんな対応を取ったのか示すような発言があったので、イレーサーで解決してた場合はこの語りの内容も変わるであろうと予想(2周目はイレーサールートでプレイするつもり)。

エンドロールで、フィルムステージの元ネタアニメが次々流れるのは、かなり嬉しい演出。「ミッキーのジャックと豆の木」とか、「プルートのユートピア」なんかは小さい頃けっこう観たので、これこれ~!っとなった。

欲を言えば、クリア後の美しく蘇ったウェイストランドを散策したり、住民と会話したりしたかったな。ブロットを退治できてめでたしめでたしだったけど、皆ともう会えないのかと思うとミッキーは寂しいね(エピック・ミッキー2があるから、また会えるのかな?)。

さて。
今回はペイントルートでひとまずクリアしたので、先ほども書いたとおり2周目はイレーサールートでやっていこうかな。まだ入手できてないバッジもあるし。
というわけで、2周目へつづく。

0 件のコメント:

コメントを投稿