プレイ日記 Daxter(1)オープニング~ホテル~建設エリア

そろそろゼルダの続きやらなきゃなー、と思って(ゲームするの1ヵ月以上ぶり)トワイライトプリンセスをプレイ開始するも、相変わらずのリモコン+ヌンチャクの操作しづらさが気になりすぎて「楽しい」という気持ちが全然ない事に気づいたので苦笑、もうこれは一旦ヤメ。

ということで、半年前に買っていた『Daxter』(ジャックxダクスターの番外編的ゲーム。PSPソフト)にようやく手を付けることに。

PSPでゲームするのは初めて。ディスク式なのかー、どこにどうやって入れるんだコレ?と一瞬悩む。読み込み音がやたらうるさいが、手元にヘブンシティ(ジャック2以降の舞台)があることにワクワク。やはりこのワクワクが無ければ自分にとってはゲームやる意味は無いと思う。

今作は日本語版が無いので、英語の字幕を出してスタート。ジャック達がヘブンシティに着いた時のシーンがムービーで示される(つまりジャック2のオープニングと同時点)。と思いきや、すぐ「ほとんど2年後」へ。2でダクスターがジャックを助けに行くちょっと前、って事だな。

バーで働いている(?)ダクスター。ヒゲのおじさんに気に入られて、ホテルでの虫退治の仕事を引き受けることに。

ホテル到着。コンシェルジュに話しかけたところでフリーズ…笑(ここで何度か足止め。)
会話が無事済んだところで、エレベーターのカギがいるということで探す。(すぐ見つかる)
頭蓋石を25個集めてこいと言われる。コンシェルジュと反対側、廊下の奥にあるエレベーターから虫退治へ。

紫色のノミみたいな奴らは、□ボタンで武器を振り回すと簡単に倒せる。人食い花みたいな奴は、△ボタンで腹ばいになればやり過ごせる。
黄色く光っている大きめの虫を倒すと、頭蓋石が手に入る。
武器を振り回すダクスター、レンチを振るラチェットっぽい。良い。

ホテルでのミッションを終えるとヒゲおじさんから通信。建設エリアに向かう。

建設エリアにて。虫を倒しながら進んでいくと、途中でムービー。かっこいい女性キャラ登場。緑色のガスが出る装備をもらう。

穴に隠れてる奴はガスを浴びせると弱るので、その隙に倒す。頭蓋石を25個集め、再びヘブンシティへ。

街に戻るとヒゲおじさんから通信。すぐに戻ってきてほしいと言われたところで、今日は終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿