プレイ日記 Daxter(3)Osmoの店~醸造所

Breezy Valleyから、Osmoのオフィスに戻ってきたところから。ベッドが光っているので乗ってみると、集めたオーブの数に応じておまけステージ(ダクスターの夢の中?)に行けるらしい。とりあえず1ステージ行けるようになっていたのでやってみる。

<夢の中>
マトリックス風な格好のダクスター。どうやらコマンド入力ゲーらしい。地面に現れる黒丸の上を敵が通るタイミングで、表示された△◯✕⬜を入力すれば倒せるという仕組み。敵が次々来ると焦って早めに押してしまったりして、はじめちょっと苦戦。
クリアすると、新アクションが使えるようになる。(今回は、ジャンプ+攻撃のコンボ)

Osmoに話しかけると、バーから電話があったので向かってほしいと言われる(そういえば建設エリアのミッションの時Tarynが「バーで会いましょう」って言ってたな)。
息子のスクーターが外にあるから使ってくれとのこと。

バー入口にTarynがおり、スプレーガンのバージョンアップをしてくれる。(ホバー機能が追加)

バーに入り、カウンターにいる女性に話しかける。奥にある醸造所に不具合があるので調べてきてほしいんだと。

<醸造所>
虫を倒しつつ進む。ここではホバー機能が大活躍。あと火のそばでスプレー噴射すると火炎放射器みたいになる(◯ボタン長押しで、火を噴きながら移動が可能)。
計器までたどり着くと、ワニワニパニック的ミニゲーム(赤く光ったメーターそれぞれに対応するボタンを押していく)。水圧?が正常に戻るとミッション完了。ホバーを駆使しながら上っていき、バーに戻る。

0 件のコメント:

コメントを投稿