ゲーム日記 2019年1月18日 エピックミッキー(8)

ロンサム・マンションからイージー湿地に戻ってきたところから。

<イージー湿地>
イアンが待ち構えていて、報告すると「博識バッジ」をくれた。あと、そばにいたゴースト「ガブリエル」に近付くとドナルドの最後のパーツをくれる。マンションに無いと思ったらキミが持ってたのかい!
パーツが集まったので、ドナルド復活&「ロボット・ドナルド・バッジ」入手。話しかけると、クエスト「ドナルドのボートを修理する」発生。にしても、ドナルドのサイズがミッキーに比べて1.5倍くらいあるんですが…

メタリーに話しかけると、ゴースト達が街を去る際に橋を消していってしまったらしい(海賊も植物を消していったし…)。というわけでクエスト「橋を修理する」発生。

橋を直すついでに、離れの小屋へ。ルイスによると、ゴースト達が鐘を2つに割った上に持ち去ったらしい(いたずら好きにも程があるぞ)。よってクエスト「かねの修理」発生。
小屋に入ると奥にラジオがある(「ジムの3つ目のナゾ」の答え)。何気なく小屋の裏にまわると、ショップの看板発見。

街の方に戻るといきなりムービー。ドナルドに話しかけると、クエスト「ドナルドのなやみの原因を解明する」発生。クエスト多すぎ!

橋を直しつつ沈没船のところまで戻ると、ギルダ登場(どこにでも現れるな…)。もちろんレースに参加。と、途中でいきなりムービーが挟まれ焦ったが、無事レース終了。ちなみにムービーの内容はドナルドのブードゥー人形をスパッターが食べてしまうというもの。
スパッターは離れ小屋の方にいたので、とりあえず塗ってみる…が、何も起こらないっぽいのでやむなくイレーサーでスパッターを消すと、ドナルド人形出現。というわけで人形を手にドナルドに話しかけると、「僕のことを好きな人に預けて」と言われる(デイジーのことですね)。

ひとまずイージー湿地でできることは全部やったっぽいので、ミーン・ストリートへ。

<ミーン・ストリート>
マーカスと話すと、クエスト「秘密のドア」発生。言われたとおり消防署へ行くと
ガス「ウォルトのアパートに入る?」
???
ウォルトってあのウォルトですよね?(ワクワク)
中に入るとEチケット200枚と、コンセプトアート「ミッキー&オズワルド」入手。窓から差し込む陽光が素敵(方向おかしいけど)。

<ベンチャー・ランド>
「ジムの3つ目のナゾ」「緑化運動」完了。ドナルド人形はデイジーに預ける。

0 件のコメント:

コメントを投稿