ゲーム日記 2019年1月4日、5日 エピックミッキー(4)

ミーン・ストリートでのこまごましたクエストを済ませ、新たなエリア「ベンチャー・ランド」へ。

<ベンチャー・ランド>
◆ベンチャー・ランドのドア
アイテムを集めて、スミーにドアを開ける仕掛けを作動させてもらう。ドアが開いたらスクリーンから次エリアへ。

<トルトゥーガ>
刑務所の場所がわからなくて少々足踏みしてしまった。(手錠マークが描かれた板がぶら下がっているところが入り口で、ドア枠を消すと中に入れる)

<ジャングル>
1体だけいる海賊ロボットを倒すのにちょっと苦戦。イレーサーで骨組み状態にしてからスピン数回で倒せるのだが、スピンのタイミング(あるいは位置?)が中々うまくつかめなかった。
宝石集め、敵退治などクエストを一通り済ませた後トルトゥーガに戻り、スターキーに次エリアへのドアを開けてもらう。
ちなみにジャングルにいる間しばらくミッキーの耳が消えるバグが発生し、ミッキーが坊主頭に。笑

<パイレート・ボヤージュ>
3ヶ所あるタンクをペイントで満たし、小舟に乗って先へ。鉄格子がイレーサーで消せるのは意外だった。何が消せるかパッと見わからない事もあるので、とにかく試してみることが大事な気がする。(だいぶ見分けられるようになったつもりだったけど)

<スカル・アイランド>
乙女チックな動きのピート・パンは笑えた。
◆フックの機械
タンク4ヶ所をペイントで満たし、ロボット化マシンを止める。このマシンがある部屋の、ちょっと高くなっている場所への上り方がわからなかった(上れても、取れるアイテムは消耗品だけっぽいけど)。タンクをイレーサークリアだと取れるとかいうパターンかな?
◆スミーの船
スミーの船を沈めているいかり×3をイレーサーで消す。浮かんできた船でフック船長のもとへ。

<ジョリー・ロジャー号>
フックと対決。と言っても今回は善人プレイの方針なので、マストを伝って妖精救出作戦で。ただ、フックの攻撃を避けながら、帆や荷物を塗ったり消したりしつつ進まなければならないのはちょっと難しかった。妖精の捕らわれているカゴ?をスピンで壊すとピート・パンが現れ、ボス戦クリア。
船上にはコンセプトアートと、壊せる壁の奥にバッジがある。(見落としそうだった)
スクリーンから再びベンチャー・ランドへ。

<ベンチャー・ランド>
ロボットデイジーのパーツが集まったので、話しかけて修復。テレビで電力供給してやるとドナルドについて教えてくれる。
◆植物の絵
ヤシの木と茂みをペイント。40ヶ所もあるので、消えている部分を見つけるのにはいい訓練になったかも。笑

他にもいくつか新たなクエスト依頼を受けたところで今日は終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿